[2025/08/14] 訂正のお詫び

自治会発送回覧チラシの訂正

令和7年9月21日(日)グリコピア神戸に行こう!参加募集案内の出発・到着場所に誤りがありました。

(誤)山川地域交流センター→(正)山川地域総合センター

訂正しお詫び申し上げます。
[2025/07/09] 令和7年度 吉野川社会福祉協議会会費について

 吉野川市社協は,「ともに支え合い,誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり」を目指し,地域福祉の推進に取り組んでいます。
 吉野川市民のみなさまにご支援いただき,吉野川市の地域福祉活動を行っています。福祉のまちづくりを実現していくうえで重要な財源はみなさまから納めていただく「会費」です。社協活動にご賛同いただき会員になっていただきますとともに,会費納入にご協力くださいますようお願いいたします。

普通会費 1口 500円〜

賛助会費 1口 3,000円〜

団体会費 1口 3,000円〜
[2025/06/27] 令和7年度災害ボランティア事前登録について

災害ボランティア事前登録について(お願い)
〜いざというときに備えて,あなたの力を地域の支えに〜
 
 吉野川市社協では,大規模災害時における,災害ボランティアセンター開設にあたり,市民の皆さまと力を合わせて支援活動を進めていくため,「災害ボランティア事前登録者」の募集を行っています。

 事前に活動可能な地域を登録し,その地域でボランティアの力が必要になった際は,メールでご案内し,活動をお願いする仕組みです。ご登録いただきますと,地域防災等に関する情報や各種セミナー,アンケート等の配信ができるよう検討しています。

 なお,登録情報は,登録いただいた市町村の社会福祉協議会および徳島県社会福祉協議会が管理・閲覧し,ボランティア活動の連絡や情報提供等のみに活用させていただくこととし,他の目的で利用することはありません。
 もしもの時のために,今からできる備えとして,ご理解ご協力をお願いいたします。

[2025/02/27] 令和6年度吉野川市社会福祉協議会職員採用試験(第2次試験)の結果

令和7年2月25日に実施した吉野川市社会福祉協議会職員採用試験(第2次試験)の合格者は,次のとおりです。

  令和7年2月27日

吉野川市社会福祉協議会 会長 玉井 豊



事務職
   
受験番号 A−0008
          


介護支援専門員

受験番号 B−0003
     



[2025/02/03] 令和6年度吉野川市社会福祉協議会職員採用試験(第1次試験)の結果

令和7年1月19日に実施した吉野川市社会福祉協議会職員採用試験(第1次試験)の合格者は,次のとおりです。

  令和7年2月3日

吉野川市社会福祉協議会 会長 玉井 豊



事務職
   
受験番号 A−0003
     A−0005
     A−0006
     A−0008
          


介護支援専門員

受験番号 B−0003